top of page

診療案内

治療中の歯科医2
診療案内
Consultation

​つばめ歯科クリニックでの診療について

つばめ歯科クリニックでは、お一人、お一人にあったオーダーメイドな治療をさせていただきます。

ワンランク上の治療や口腔ケアを受ける事ができるよう努めております。訪問診療では、寝たきりや車椅子をお使いの場合でも、ベッドサイドで治療することが可能です。以下は、診療内容の一例となります。

VE検査(嚥下内視鏡検査)

口から食べる力を回復させるため、嚥下機能の精密検査が必要な場合に実施する内視鏡検査です。鼻から細い内視鏡を挿入し、喉の状態を確認します。
誤嚥の有無や適切なお食事形態など、嚥下機能に関する状況を幅広く適切に把握することができる大学病院レベルの新しい検査です。

​→詳しくはこちらをご覧ください。

contents_item02.png

頸部聴診法

嚥下機能の簡易検査です。飲み込む時の喉の音を聴診器を用いて嚥下機能の簡易的な評価します。
苦痛なく手軽にいつでも出来る点が特徴で、VE検査後の簡単なチェックなどに適しています。

contents_item03.jpg

口腔衛生・機能管理

ご自身で食べ続けるためには、お口の中を清潔に保つことは必須です。
口腔内には無数の細菌が生息しており、飲み込み方を誤ると、唾液と一緒に細菌が肺に達し、誤嚥性肺炎の原因となります。 
口腔衛生管理(ワンランク上の口腔ケア)により、誤嚥性肺炎の原因となる口腔内細菌の少ない状態を維持します。
さらに、口腔機能管理(お口のトレーニング)により、適切な口腔機能の維持を目指して行きます。

聴診器

嚥下・咀嚼リハビリ

嚥下機能や咀嚼機能の検査等の結果、必要に応じて機能の維持・強化のため、リハビリメニューをご提案させていただきます。
(お口周りの筋肉、喉の飲み込む力、噛む機能等)

栄養・食形態アドバイス

現在のお食事の形態が適しているか、栄養状態やバランスがどうかを拝見し、VE検査の結果なども踏まえて具体的にアドバイスさせて頂きます。
必要に応じてカロリー計算や献立のご提案も行い、全身状態の改善を支援します。

歯周病・むし歯治療

歯石やプラークなどは口腔内細菌の温床となっています。そのままにしておくと歯周病やむし歯が進行してしまいます。また、口腔内細菌が増加することで誤嚥性肺炎の原因にもなります。特にご高齢の方の場合、痛みを伴わず、気づかないうちに進行することが多いので注意が必要です。

義歯補綴治療

ご自身にあった義歯を丁寧に作成します。
お口が開けにくい方、意思疎通が難しい方、顎の土手が少ないと言われる方にもご負担が少ない、義歯の作成が可能です。嚥下機能は咀嚼から。咀嚼機能だけでなく、嚥下機能にも配慮した義歯を作製致します。

​また、今お使いの義歯が合わない場合も調整して行くことができます。

contents_item04.jpg
contents_item05.jpg
bottom of page